top of page

ご来店のタイミングにつきまして

更新日:2023年3月26日

本日はPOMOに初めてご来店されるお客さまにご質問をいただくことが多い、

施術を受けられるのに良いタイミングと頻度につきまして、

お話しさせていただきます。

まず3タイプのタイミングがございます。

①お疲れを感じられた時

②お身体のリズムに合わせて、月1~2回の体調管理

③短期間で気になる症状を集中ケア ⇒ 月1~2回の体調管理


①の『お疲れを感じられた時』というのはそのままの意味ですが、

生活のなかで「体がしんどいな。」と感じられる時はお身体から

サインがでている証拠ですから、そのお疲れが積み重なる前に

一度お流しする意味で、タイミングということになります。


②の『お身体のリズムに合わせて、月1~2回』というのは

体調管理の一環として、施術を受けられる場合です。

こちらは主に、お仕事のスケジュールや生理などのお身体のリズムに合わせて、

施術のタイミングを調整いただく形になります。


例えば、

・毎月月末は仕事が忙しくて、身体が悲鳴をあげるからその前(または後)に身体の調子を整えよう!

・いつも生理の後はガクンと身体が重くなるから、その前(または後)には身体の疲れをリセットしておこう!


などのようにタイミングを決めていただくことになります。

生理の前に施術を受けられた場合、生理期間がラクに過ごせた!というご感想をいただくこともありますし、

生理の1週間後あたりにいつも体調が落ちるけど、生理後すぐに施術を受けていたので

ラクに過ごせたというご感想をいただくこともございます。


お身体の調子がダイレクトにお仕事に影響される方の場合、

あらかじめ月の始まりと中ごろに施術の予定を組まれることで、

常に体調をベストな状態に保てるように調整されたりもします。


②はお身体のリズムあわせ、先回りして体調を整えられているイメージですね。


③の『短期間で気になる症状を集中ケア⇒月1~2回の体調管理』につきましては、

自律神経ケアのハンドセラピスの場合ですが、

長期的かつ深刻な体調不良を改善される場合、施術と施術の間が長く空いてしまいますと、お身体の調子が元に戻ってしまい改善にお時間がかかるため、

短期間で集中的にお身体を整えた後に②のようにお身体のリズムに合わせた

月1~2回の定期的な体調管理に移行していくものです。

③につきましてはお身体のご様子でその期間は異なりますので、

個々に内容を提案させていただく形となります。


なかなか丁寧に説明をさせていただく機会がないので、

あらためてお話をさせていただきました。


ご質問はいつでもセラピストまでお問合せくださいませ♪










Comentarios


  • Black Instagram Icon

住所:〒261-0004千葉県千葉市美浜区高洲3-23-4  rivage 402

交通:京葉線 稲毛海岸駅北口 徒歩1分 ※建物横有料駐車場有

電話:070-8446-0942 (留守番電話になりましたらメッセージをお残しくださいませ。 折り返しお電話させていただきます。) 

https://www.pomohana.com/

© 2020 Therapy room POMO

マッサージ, 稲毛海岸, 海浜幕張, 検見川浜,千葉,千葉みなと, 稲毛,ロミロミ, リラク, シンギングボウル, エナジーテラピー, ハンドセラピス, 自律神経, 安眠,​ 睡眠, POMO, 千葉市, 美浜区, 稲毛海岸駅, 稲毛駅, 海浜幕張駅, 検見川浜駅
bottom of page